アラン・ケイの賛同を得て12/10「IT25・50〜子供たちよ、未来は君たちのものだ!」シンポジウム日本全国同時開催

2018年12月10日、「パーソナルコンピュータの父」アラン・ケイの賛同を得て、インターネット商用化25周年&ダグラス・エンゲルバート The DEMO 50周年記念シンポジウム「IT25・50〜子供たちよ、未来は君たちのものだ!」( http://it2550.net/ )を開催します。せっかくのアラン・ケイの歴史的な基調講演に立ち会える機会ですので、東京の一会場だけでなく、日本全国でシンポジウムを同時開催し、みんなで過去を振り返り、これからの“未来社会”を考え、課題解決の具体的アクションを起こしていく機会としたいと思います。
このシンポジウムの趣旨に賛同し、日本全国で共催していただける大学やIT関連団体、協賛していただける新聞社、放送局、ネットメディア、地方自治体、学会、個人の方々を募集いたします。詳しくは、高木利弘のFBアカウント(Toshihiro Takagi)、もしくは、IT25・50シンポジウム実行委員会/事務局までお問合せください。

■IT25・50シンポジウム実行委員会/事務局 お問合せ先
http://it2550.net/ask/

f:id:ToshihiroTakagi:20180912062954j:plain

第2回 ホロス2050未来宣言〜ColleCard「IT25・50」説明会&ゲーム大会を開催します

9/7(金)19:00より御茶ノ水デジタルハリウッド大学で開催予定の「第2回 ホロス2050未来宣言〜ColleCard「IT25・50」説明会&ゲーム大会」の告知を開始しました。お申し込みは、こちら。→ https://holos2050-1802.peatix.com/
インターネット商用化25周年・The DEMO 50周年記念

第2回 ホロス2050未来宣言〜ColleCard「IT25・50」説明会&ゲーム大会

温故知新 アーカイブ&ディスカッション プロジェクト
これまでの歴史を振り返り、これからの“未来社会”を考える

f:id:ToshihiroTakagi:20180831083320p:plain

 
2018年9月7日(金)19:00より御茶ノ水デジタルハリウッド大学において、これまでの歴史を振り返り、これからの“未来社会”を考える「第2回 ホロス2050未来宣言〜ColleCard「IT25・50」説明会&ゲーム大会」を開催します。
今年、2018年は、1993年にマーク・アンドリーセンがNCSA Mosaicを開発し、ブラウザベースの商用インターネットがスタートしてから25年目となります。また、1968年12月9日(米国時間)にダグラス・エンゲルバートが世界で初めてマウスでコンピュータを操作できることを示し、GUIハイパーテキストリンクなど、今日のパーソナルコンピュータとインターネットの基礎となるデモンストレーションを行い、その後、パーソナルコンピュータとインターネットが大躍進するきっかけとなった有名な「The DEMO/The Mother of All Demos」を行ってから50年目となります。
しかしながら、現在インターネット上には、こうしたインターネット商用化25年・The DEMO 50年の歴史について、誰もがわかりやすく振り返ることができ、そこからみんなでこれからの“未来社会”を考えることができるコンテンツやサービスが存在しません。
そこで、株式会社クリエイシオン(代表取締役 高木利弘)では、ColleCard「IT25・50」(コレカード・アイティ・ニーゴー・ゴーマル)というトランプと百人一首を組み合わせ、ネットとも連携する「知の冒険カードゲーム」を開発しITの歴史を誰もが簡単に、しかも、楽しく「遊びながら学ぶ」ことができるエデュテインメント・サービスを始めることにしました。
9月7日(金)の「第2回 ホロス2050未来宣言〜ColleCard「IT25・50」説明会&ゲーム大会」では、このColleCard「IT25・50」がどのようなものかご説明させていただくとともに、実際にグループに分かれて、知の冒険カードゲームの醍醐味を体験していただきます。
トランプと百人一首を合体し、ネット連携もする知の冒険カードゲーム、ColleCard 「IT25・50」。「これまでの教科書教育に代わる、新しいゲーミフィケーション教育ってどんな感じ?」ということを、いちはやく実際に体験してみてください。
また、2018年12月10日(月)開催予定の「IT25・50」シンポジウムの進捗状況についてもご報告させていただきます。
最大のトピックスは、「パーソナルコンピュータの父」アラン・ケイ氏が、このシンポジウムの趣旨に賛同し、基調講演を快諾してくれたことです。
当日は、米国で本家ダグ・エンゲルバート協会主催の「The DEMO 50周年記念講演会」があり、そちらにロンドンから遠隔講演するのに続いて、「IT25・50」シンポジウムにも遠隔講演してくれる形になります。
 
「IT25・50」プロジェクトに賛同し、一緒にプロジェクトを推進されたいとお考えの方は、ぜひ、この機会にご参加ください。
ColleCard「IT25・50」の遊び方:1グループ6人の場合、こんな感じで遊びます
 
公式サイト:IT25・50(http://it2550.net/
      ホロス2050(http://holos2050.jp/
      ColleCard(http://collecard.net/
 
日 時:2018年9月7日(金)19:00~21:00(受付開始 18:45)
場 所:御茶ノ水 デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス 3FE12,E13教室アクセス
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア デジタルハリウッド大学 3F
 
ご注意)御茶ノ水ソラシティ正面右側「PRONTO」脇の入口から入ります
JR「御茶ノ水駅」(聖橋口)より徒歩1分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」直結、丸ノ内線御茶ノ水駅」より徒歩4分
定 員:60名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費:3,000円(ColleCard「IT25・50」1セットの料金を含みます)
参加費」5,000円(ColleCard「IT25・50」2セット+トレーディングカードフォルダーの料金を含みます

ColleCard「IT25・50」はダイソーの「トレーディングカードフォルダー」でファイリングするのがオススメ

知の冒険カードゲーム、 ColleCardシリーズ第一弾「IT25・50」をご購入いただいた皆様へ

ご購入ありがとうございました。
ご購入いただいたColleCard「IT25・50」は、ダイソーで売っている「トレーディングカードフォルダー」(100円)でファイリングするのをお勧めします。こうすると、取り札、読み札をセットにして一覧できるので、記憶するのに最適です。

f:id:ToshihiroTakagi:20180819142638j:plain

 

■ ColleCard(コレカード)とは?
ColleCardとは、トランプと小倉百人一首を組み合わせ、ネットとも連携する「知の冒険カードゲーム」です。
トランプのような52枚の“取り札”と百人一首のような52枚の“読み札”を組合せ、 ColleCardにスマートフォンにインストールしたColleCardアプリをかざすと、“取り札”なら関連Webサイト、“読み札”なら音声読み上げする新時代の教育サービスです。
さらに、ColleCardアプリは、Google Lensのように、物体認識をして、カード・コレクションをすることができ、皆でシェアしたり、専門家の監修のもと「◯◯図鑑」ColleCardといったようなものを新たに作成できるようになります。
学校の授業や企業研修のグループ学習で、「競技かるた」を楽しむような感じで、みんなで楽しく深い学びができます。
これまでの教科書を使ったワンウェイ教育では実現できなかった、ゲーミフィケーションを活用した参加型授業ができることはもちろん、自分ひとりでどんどん楽しく深い学びをしていくことも可能です。

■ColleCardシリーズ第一弾のテーマは、「IT25・50」です
ColleCard「IT25・50」では、IT25年史・50年史を中心に、「本」で学ぶよりはるかに楽しく効果的に学習することができます。
今年、2018年は、1993年にマーク・アンドリーセンがNCSA Mosaicを開発し、Webブラウザベースの商用インターネットがスタートしてから25年周年にあたります。
そして、1968年にダグラス・エンゲルバートが、マウスを使ってコンピュータを操作したり、ビットマップディスプレイ、ウィンドウ、ハイパーテキスト、ネットワーク・コラボレーションなど、今日のパーソナルコンピュータ、インターネットの基礎となる歴史的なデモンストレーション「The Mother of All Demos」を行ってから50周年にあたります。
そこで、こうしたインターネット商用化25年史・IT革命50周年を、みんなで楽しく効果的に学べるのがColleCard「IT25・50」です。
♠︎ パーソナルコンピュータの歴史」「♥︎ インターネットの歴史」「♦︎ ゲーム・VRの歴史」「 コンピュータ・AIの歴史」について、13項目×4カテゴリーで52の重要項目全体を体系的に学習することができます。
現在、さまざまな出版社と、さまざまなテーマのColleCardを出版する話し合いを進めています。シリーズ第二弾以降も、乞うご期待です。

■ColleCardだと、どうして楽しく効果的に学習できるのでしょうか?
トランプと小倉百人一首を組み合わせた新しいカードゲームとしての面白さが第一です。
競技のゴールは、参加者全員が全カードについて可能な限り詳しい知識を得ることです。小倉百人一首の競技かるたで、競技者が50枚すべての取り札を記憶して競技に臨むように、52枚すべての“取り札”を記憶してバトルに臨むことができるよう頑張ってください。
加えて、ColleCardアプリを使った物理的なカードと対応するWebページやAR/VR連携による新しいワクワク体験を楽しんでください。
ColleCardアプリは現在α版の段階(http://collecard.net/news/collecard_app_alpha/)です。
これからフィールドテストを重ねながら完成させてゆきます。

f:id:ToshihiroTakagi:20180819142718p:plain

■ColleCard「IT25・50」をイノベーター向け特別価格で発売中(先着100名様)
まだ未完成の段階だけれども、アプリ連携カードゲームColleCard「IT25・50」の新体験をいちはやく味わってみたい、もしくは、とりあえず新種のカードゲームColleCard「IT25・50」を楽しみたいというイノベーターの方々を募集したいと思います(先着100名様)。
ColleCard「IT25・50」は、通常価格1セット 3,000円(税込)+送料300円ですが、新発売を記念し、イノベーター向け特別価格 1セット 2,000円(税込)+送料300円で、先着100名様に頒布させていただきます。
ご希望の方は、 ColleCard公式ページ(http://collecard.net/)の「お問合せ・ご注文」ページ(http://collecard.net/ask_order-2/)よりご注文ください。

・ ColleCard「IT25・50」イノベーター向け特別価格(先着100名様)
1セット 2,000円(税込)+送料 300円
2セット 4,000円(税込)+送料 300円
キャンペーン期間中ということで、2,000円×セット数+送料 300円で発売中です

<ゲーム>“百人一首”でITの歴史学ぶ コレカード発売_毎日新聞/Yahoo!ニュース

毎日新聞Yahoo!ニュースが、知の冒険カードゲームColleCard「IT25・50」について取り上げてくれました。
記事にあるように、「若い人が本を読まない、本が消滅する時代にどうやって知識や知恵を伝承していったらいいか?」という問題意識から、百人一首とトランプとWeb/AR/VR等を組合わせたエデュテインメント・カードゲームを考案しました。
ColleCardが目指している世界は次のようなものです。

グーテンベルクの印刷革命以前、本は筆写しながら読むものであり、声を出してみんなで読むものだった。
②本は消滅、解体し、カード単位で読み書きするものとなる。たとえば、京大式カードがそうであるように、生産的知識活動は、再びカードから始めればいい。
③今のクラウドは、図書館に例えれば、図書カードのない図書館であり、図書館という名のトラッシュ・ボックスである。電子的な図書館がどのようなものになるかは、まだ誰も知らない。
④誰もが、自分のお気に入り、自分の知的好奇心を駆り立てるものを集めるのが大好き。ColleCardが目指しているのは、そうした自分の大好きなものをコレクションしながら、知の冒険をみんなで楽しむ世界である。

イノベーター向け特別価格(@2,000円+送料300円)で発売を開始しました(限定100名様)。ご興味のある方はぜひ体験してみてください。

■<ゲーム>“百人一首”でITの歴史学ぶ コレカード発売

headlines.yahoo.co.jp

 

ColleCard「IT25・50」イノベーター向け特別価格で発売開始

2018年8月12日、知の冒険カードゲーム、 ColleCardシリーズ第一弾として「IT25・50」の発売(100名様限定・特別価格での発売)を開始しました。

ColleCard(コレカード)は、トランプと小倉百人一首を組み合わせ、ネットとも連携する「知の冒険カードゲーム」です。
トランプのような52枚の“取り札”と百人一首のような52枚の“読み札”を組合せた新しいエデュテインメント・カードゲーム・サービスです。
学校の授業や企業研修のグループ学習で、「競技かるた」を楽しむような感じで、あるテーマについて、みんなで楽しく深い学びができます。
もちろん、ひとりで楽しく深い学びをすることも可能です。

ColleCardシリーズ第一弾のテーマは、「IT25・50」です。
IT25年史・50年史を中心に、「本」で学ぶよりはるかに楽しく効果的に学習することができます。
今年、2018年は、1993年にマーク・アンドリーセンがNCSA Mosaicを開発し、Webブラウザベースの商用インターネットがスタートしてから25年周年にあたります。
そして、1968年にダグラス・エンゲルバートが、マウスを使ってコンピュータを操作したり、ビットマップディスプレイ、ウィンドウ、ハイパーテキスト、ネットワーク・コラボレーションなど、今日のパーソナルコンピュータ、インターネットの基礎となる歴史的なデモンストレーション「The Mother of All Demos」を行ってから50周年にあたります。
そこで、こうしたインターネット商用化25年史・IT革命50周年を、みんなで楽しく効果的に学べるColleCard「IT25・50」を制作しました。
「♠︎ パーソナルコンピュータの歴史」「♥︎ インターネットの歴史」「♦︎ ゲーム・VRの歴史」「♣ コンピュータ・AIの歴史」について、13項目×4カテゴリーで52の重要項目全体を体系的に学習することができます。

ColleCardでは、どうして楽しく効果的に学習することができるのでしょうか?
それは、もちろんトランプと小倉百人一首を組み合わせた新しいカードゲームとしての面白さが第一ですが、加えてColleCardアプリを使った物理的なカードと対応するWebページやAR/VR連携による新しいワクワク体験によってです。
ColleCardアプリは現在α版の段階で、これからフィールドテストを重ねながら完成させていく予定です。
そこで、まだ未完成の段階だけれども、アプリ連携カードゲームColleCard「IT25・50」の新体験をいちはやく味わってみたい、もしくは、とりあえず新種のカードゲームColleCard「IT25・50」を楽しみたいというイノベーターの方々を募集したいと思います(先着100名様)。

ColleCard「IT25・50」は、通常価格1セット 3,000円(税込)+送料300円ですが、新発売を記念し、イノベーター向け特別価格 1セット 2,000円(税込)+送料300円で、先着100名様に頒布させていただきます。

ご希望の方は、 ColleCard公式ページ(http://collecard.net/)の「お問合せ・ご注文」ページ(http://collecard.net/ask_order-2/)よりご注文ください。
■ ColleCard「IT25・50」イノベーター向け特別価格(先着100名様)
1セット 2,000円(税込)+送料 300円

株式会社クリエイシオン 高木利弘

f:id:ToshihiroTakagi:20180812235038p:plain

www.youtube.com