Global Digicon Salon 002〜Think Different Education〜開催

2020年8月9日(日)10:00〜12:00(日本時間)、2020年8月8日(土)18:00〜20:00(米国西海岸/夏時間)に開催した第2回「Global Digicon Salon by Zoom 002〜Think Different Education」の報告を以下にアップしました。
 
 
アップルジャパンで「Think Different」キャンペーンを担当した同志社大学教授の河南順一さんによる基調講演の後、元米国『MACWORLD』誌編集長のDavid Ushijimaさん、デジタルハリウッド大学教授の橋本大也さん、アイジョッキー代表の中島誠一さんを交えてパネルディスカッションを行い、最後に参加者全員でQ&A&フリートーキングを行いました。
印象的だったのは、河南順一さんの「ジョブズは、「Think Different」キャンペーンによって、自分が世界を変えられると本気で信じ、実際に世界を変えてしまうクレージーな人たちのための道具を作るのがアップルなのだという宣言をしたのです」「私たちは今、コロナ・パンデミックの中で、すべてが覆され、どうすればいいか分からない状況に陥っています。こういう時だからこそ、「Think Different」の真髄を活用しなければならないのではないでしょうか?」
David Ushijimaさんの「「どうすれば変革ができるだろうか?」と考える時には、「どれくらいクレージーにクリエイティブになれるか?」と考えたほうがいい。というのも何かを破壊しない限り、新しいものは創造できないからである。多くのビジネスマンは、自分自身をアーティストであると考えていない。しかし、アーティストにならなければ、新しいものを創造することはできない」
橋本大也さんの「クリエイティブとかコラボレーションの教育に向いている」「シェアすること自体が新しい学習法」
中島誠一さんの「過去の教育は、正解を解答させる教育だった。アフター・コロナ、解答のない時代には、自ら考える力を養う教育をしなければならない」などの発言でした。
非常に多岐にわたる議論だったため、まとめるのは難しいのですが、あえてまとめるとすれば、みなさん共通しているのは「生命進化」の観点からこの危機的状況をとらえているということで、私たち人類は今、強い意志をもって「Think Different」すべきであり、「Think Different」することができれば、この危機的状況を克服できるということではないでしょうか?

f:id:ToshihiroTakagi:20200814115910j:plain